Piano Lesson
ピアノ個人レッスン

生涯にわたって音楽を楽しめるよう、きめ細やかなレッスンをおこなっています。
スタートされる時期は3歳から小学生までとそれぞれですが、一人ひとりのペースに合わせ、お子さんに寄り添いながらレッスンを進めていきます。
2〜3歳からスタートできるプレピアノ(ピアノの導入)ではリトミックの要素を取り入れた親子レッスンを、4〜5歳以降からは個人レッスンへと進んでいきます。
「ピアノ」という習い事は芸術性や知育の両方をバランスよく育てることができる、とても優れた総合教育とも言えます。
同時にピアノという楽器は鍵盤を押さえれば簡単に音が出る楽器でもあります。
だからこそ、初歩の手ほどきがとても大切だと考えており、生涯にわたって音楽を楽しめるように、正しいフォームやタッチなど身体の使い方などの基本をしっかりとお伝えしています。
Piano lesson fee
月謝
(導入・初心者〜中級)
30分/1ヶ月 9,000円
45分/1ヶ月 12,000円
1回制レッスン
30分/1回 3,000円
45分/1回 4,500円
60分/1回 6,000円
入会金
8,000円
(体験後1週間以内にご入会で割引制度あり)
体験レッスン
レッスン費用 1回45分 2,000円
(入会された方は、初回の月謝から返金いたします。)
関連ページ
ソルフェージュとは「音楽の総合学習」のこと。「読む・聞く・書く」まるで言葉を学ぶときと同じです。ソルフェージュの時には楽器は弾かず、「読む・聞く・書く」ことを優先します。
導入期に正しく基礎を身につけることが、その後のピアノの継続に大きく左右されます。
プライベートでは三人の子どもの母でもあるため、指導者と母親両方の観点から、子どもの性格を捉え、愛情を持って時には厳しく、強みを惹き出すレッスンを心がけています。