
東京都日野市 甲州街道駅
Morita Piano Lesson
森田ピアノ教室

東京都日野市 甲州街道駅
Morita Piano Lesson
森田ピアノ教室
Lesson

生涯に渡って音楽を続けられるように、導入期のレッスンでは基礎固めをしっかりおこなっています。
またレッスンの中でソルフェージュの指導も取り入れています。








レッスンのスタート時期はお子さんによってさまざまです。
ご家庭に楽器の環境さえ整っていれば、どの年齢からでもレッスンできます。
成長に合わせたカリキュラムとスケジュールを組み、一人一人に寄り添ったレッスンを心がけています。
2歳からスタートできるプレピアノ(ピアノの導入)ではリトミックの要素を取り入れながら、親子で楽しく音楽を体感する
レッスンをしています。
1〜2ヶ月後にはレッスンの習慣もつき、練習することも定着しはじめ、だんだんと一人で出来ることが増えていきます。
このような生徒さんの成長を見ていると、つくづくピアノレッスンは感性や知性、自立を促す早期教育だと実感します。
さらに、ピアノという楽器は鍵盤を押さえれば誰でも簡単に音が出る楽器でもありますので、初歩の手ほどきがとても重要だと考えています。
生涯にわたってピアノを楽しんでいただくために、正しいフォームやタッチ・音色などの基本をしっかりとお伝えしています。
月謝
月謝
30分
9,000円
45分
12,000円
※ 年間36回実施
入会金
5,000円
※ 入会時のみ
ソルフェージュって
なあに?
ソルフェージュとは、音楽を学ぶ上での総合的な学習の総称です。
ソルフェージュは大きく分けると以下の内容になります。
・視唱 初めて見た楽譜を正しい高さ、音程、リズムでうたうこと
・聴音 演奏されたメロディーや和音を聴き取り、楽譜に書くこと
・楽典 楽譜を理解するためのルールや知識を学ぶこと
レッスンにソルフェージュを取り入れることで、楽譜に書いてあることがより速く理解できるようになり、ピアノや楽器全般の演奏がスムーズになります。
具体的には絶対音感のトレーニングにつながったり、楽譜を見ただけで頭の中で音楽がイメージできるなど、楽譜への理解や処理が速くなります。
これは学習面にも効果があると実感しているため、レッスンの中で簡単なソルフェージュを取り入れています。
レッスン時間内だけでは物足りない生徒さんには、ピアノと並行して別枠での「ソルフェージュレッスン」をお勧めしています。
初級ソルフェージュ
導入のお子様を対象にレッスンに、リトミック要素を取り入れたレッスンをしています。
先生のピアノに合わせで、音楽を楽しく身体で感じることからまずは始めます。
個人・ペアでの受講も可能。
ピアノレッスンと併用することで、ピアノを演奏するうえで重要な音感・おんぷ読み・リズム練習・視唱(うたう)などがスムーズに進むようになります。
中級ソルフェージュ
(ブルグミュラー以降)
「ブルグミュラー」以降の生徒対象
ソルフェージュ(視唱)、聴音(聞き取った音楽を五線譜に書き起こす作業)、和音度数・楽典(理論)などを勉強します。
演奏を聴きながらアナリーゼ(曲の構成、調性の把握、フレーズの変化、作曲家時代背景等)と応用発展させていきます。
受講形態は個人レッスン・グループレッスンが可能です。
尚、こちらのクラスはピアノ教室に在籍していることが条件となります。
音高・音大受験の対策や桐朋学園大学音楽学部附属
「子供のための音楽教室」への入室試験対策も可能です。
レッスン料金はレベル・時間によって価格帯が変わりますのでお問い合わせください。
森田ピアノ教室
Morita Piano Lesson
〒191-0012 東京都日野市日野
※詳しい住所は体験レッスン申込時にお伝えしています
東京都日野市、多摩モノレール「甲州街道駅」近くにございます。
お子さまを対象としたピアノ・ソルフェージュ教室です。
Copyright (C) 2017 森田ピアノ教室 All right reserved.