Morita Piano Lesson
森田ピアノ教室

Concept
コンセプト・教室について
Concept
東京都日野市の自宅で小さなピアノ教室を主宰しています。
ピアノの個人レッスン、聴音レッスン、リトミックレッスンなど初心者のお子さまから学生の方まで、年齢・レベルに合わせてきめ細かくレッスンしています。
「ピアノ」という習い事は芸術性や知育の両方をバランスよく育てることができる、とても優れた総合教育とも言えます。
同時にピアノという楽器は鍵盤を押せば容易に音が出る楽器です。だからこそ初歩から正しい基礎を、そして何よりピアノを通して音楽が大好きになってもらえるようなレッスンを常に心がけています。生涯にわたり音楽を楽しめる人間に育ってもらえたらこんなに嬉しいことはありません。
現在、日野市全域(四小、潤徳小、仲田小、一小、七小、東光寺小、豊田小、旭ヶ丘小他)八王子市・立川市・国立市・府中市の生徒さんたちが在籍しています。学区の枠を超え、ピアノを通じて様々な交流が持てるのも教室の特徴です。
Greeting
ごあいさつにかえて
ピアノを教え始めて二十数年が経ちます。
これまでたくさんの方たちと音楽を共有してまいりました。
導入期に「楽しく」「正しく」基礎を身につけることが、その後のピアノの継続、さらには学力にまで大きく影響してきます。
プライベートでは三人の母でもあるため、指導者と母親の両方の立場から、子どもの性格をじっくりと観察しながら、その子の持つオリジナリティーを惹き出すレッスンを心がけています。
純粋で無垢な子ども時代にいろんな風景を見たり、音を聴いたり、触れたり匂いを感じたり・・
そんな「種まき体験」を積んだ子どもたちは、伸びしろを多く持ち、やがて大きな花を咲かせる豊かな人間に成長できることをこれまでの経験から学びました。
ピアノという楽器を通して一人ひとりの感性に気づき、育てながら、これからの時代を生き抜く人間に成長できるよう、お手伝いができたら幸せです。
森田ピアノ教室
森田 奈穂

ピアノレッスン

Piano Lesson
生涯に渡って音楽を楽しめるように、楽しく正しく基礎が身につくレッスンをしています。
2〜3歳のプレピアノではリトミックの要素を取り入れた親子レッスンを、導入以降は生徒一人一人のペースに合わせたマンツーマンレッスンをおこなっています。
Concert & Competition
発表会・コンクール
教室では毎年「生徒によるピアノコンサート」を、希望の生徒にはピティナピアノステップやコンクールにも挑戦させています。
小さい頃から目標に向かって努力を積み重ねることや、大勢の前で発表する経験を積んで「達成感」や「成功体験」を味わうことは、何にも変えがたい財産になると考えています。
Concert & Competition
ソルフェージュクラス
Solfege Class
これまでの聴音・ソルフェージュの学習に加え、リトミックや音楽の理論などを、習得度別に個人・グループで学べる総合学習のクラスです。
ピアノと並行して学習することで楽譜に書いてあることをより注意深く読めるようになり、感覚的な演奏から理論を伴った演奏ができるようになります。
Contact
お問い合わせ
ご質問・体験レッスンなど
お気軽にお問い合わせ下さい。